リーブルアロエ

フタバ化学通販部が商品の紹介や季節のネタをお送りするブログ

2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

お正月といえば?おせちの話

皆様いかがお過ごしでしょうか。先日は名古屋でも2日続けて雪が降り、厳しい寒さでした。すっかり冷え込むようになり、我が家も慌ててホットカーペットを出しました。 さて今回は、お正月の「おせち料理」のお話をしたいと思います。 ■おせちの由来 「御節(…

うれしい健康効果がいっぱい「コーンポタージュ」

あっという間に年の瀬ですね。この頃は風がつめたくなり、朝晩の冷え込みも激しくなってきました。いよいよ冬本番ですね。さて、そんな寒い冬の朝にぴったりな飲み物の効能のお話です。 寒い朝は「コーンポタージュ」から! 布団から出たくないほど寒い朝、…

捨てよう!年末の大掃除

来週はもう年末年始ですね。 みなさん、お部屋は片付いていますか? お片付けって、面倒ですよね。 お洗濯物を畳んで仕舞ったり、お皿を洗って仕舞ったり…。 お洋服など新しいものを購入した後、仕舞う場所がない! 今回はどうして部屋が片付かないのかとい…

香り

記憶と香りは深い関係があります。 香りを嗅ぐことでその時の記憶を思い出したことはありませんか。 五感の中で唯一、香り=嗅覚は感情を司る「大脳辺縁系」に直接届くので最も本能的な感覚といわれています。 なので、心地の良い香りを嗅ぐとリラックス効果…

パーソナルカラーのすすめ

最近、トレンドの洋服やコスメを調べていると「ブルベ」「イエベ」という単語をよく見ます。 なんでも、肌の色の傾向を知ることで自分に似合う色を知ることが出来るそうです。 オシャレに疎い筆者ですが、自分に似合う色は知っておきたいなぁと思い、ちょっ…

アロエシオでかかとケア

ストッキングやタイツを穿く時にかかとがガサガサだと引っかかってしまうことありませんか。 原因として考えられるのは ・体重による圧力や歩行による摩擦 ・かかとは皮脂腺がないので特に乾燥する部分 ・冬は血行が悪くなるのでターンオーバー(皮膚の新陳…

ヒートショック

急に気温が下がりお風呂を出ると寒いと感じるようになりました。 そんな時に気をつけなければいけないのがヒートショックです。 1年間で19,000人もの人が入浴中になくなっているとの統計もあり注意が必要です。 そもそもヒートショックとはどのようなものな…

牛乳風呂

牛乳風呂って知ってますか? 飲む牛乳を湯船に入れる入浴法です。 もったいないと思うかもしれませんが実は昔からある入浴法で、 世界三大美女のクレオパトラも好んで入っていたと言われています。 美容にも良いとされている牛乳風呂 効果は ・美肌効果 ・冷…

ミズスマシや白鳥と洗濯の不思議な関係

キーポイントは『濡れ』 突然ですが、ミズスマシや白鳥と洗濯は関係があります。 これはなぞなぞではありません。 洗濯は濡れなければ出来ないですし、彼らは逆に濡れないように出来ているのです。 ミズスマシやアメンボウは濡れにくさを活用して水面を走り…

天然の界面活性剤もある?

むかし石けんがなかった頃は、 灰汁(あく)やムクロジの実、サイカチのサヤなどを用いていました。 洗浄力の足りない分は手足などの物理直に頼っていました。 灰汁はアルカリ性ですから、アブラをポロポロにします。 ムクロジの実やサイカチのサヤには『サ…

石けんの製造方法

石けん焚きは料理に似ている? 石けんは「焚く」といい、あまり「作る」とはいいません。 科学的なものというよりはどこか料理に似ています。 今はもう研究しつくされているため、 昔のようにいろいろな油脂でさまざまな釜で焚いたことがあるという人は もう…

中世ヨーロッパの遊浴文化

突然ですが、中世ヨーロッパの遊浴文化はご存じですか? 中世のフランスといえば華々しいイメージとは裏腹に、衛生環境はあまりよろしくないと思っている方が多いのではないでしょうか。 しかし実際のところはどうなんだろうと思い、少し調べてみました! 水…

うつくしい髪

「髪は烏(からす)のぬれ羽色」「緑なす黒髪」と昔からいわれるように、 豊かなツヤのある黒髪は日本女性の美しさをたたえる言葉で美人の形容詞でもありました。 また、明治中頃の新橋の芸妓「お妻さん」という方が 洗い髪姿の写真で美人コンクールで一等に…