リーブルアロエ

フタバ化学通販部が商品の紹介や季節のネタをお送りするブログ

化粧品とは何だろう?

私たちがいつも使っている化粧品とはどのようなものでしょうか。

f:id:leavl:20200901111907j:plain

薬機法での化粧品の定義は

「人の身体を清潔にし、美化し、魅力を増し、容貌を変え、

または皮膚もしくは毛髪を健やかに保つために、身体に塗擦、散布

その他これらに類似する方法で使用されるされることが目的とされている物で、

人体に対する作用が緩和なもの」

とされ、55項目の効能が認められています。

この項目以外の効能は化粧品では認められていません。

いわゆる薬用化粧品は医薬部外品(略して部外品)になります。

f:id:leavl:20200901111926j:plain

部外品は染毛料、育毛剤、薬用化粧品のように人体に対する作用があっても

「身体への作用が緩和であり、疾病の治療または予防に使用せず、

身体の構造、機能に影響を及ぼすような使用目的を併せ持たないもの」

とされています。

部外品は、その有効成分及び効能についておおよその目安が述べられており、

特定の成分については部外品でないと配合できません。

私たちが一般に化粧品と呼んでいるものは、薬機法上 化粧品  部外品 で、

いずれも長期で使用されることが多く、副作用は許されません。

 

化粧品にはどのような種類があるの?

使用部位や使用目的などによって分類は異なりますが、日常よく用いるのは

スキンケア、メーキャップ、ボディケア、

ヘアケア、オーラルケア、フレグランスです。

f:id:leavl:20200901111859j:plain

また、化粧品は

「皮膚や毛髪を清潔にし、健康を維持するもの」

「容貌や印象を演出するもの」に分かれます。

前者はスキンケア全般と毛髪と頭皮のヘアケアなど。

本来の私たちの肌や毛髪を正常に保つための生理的解明と、

それを達成する薬剤、基材の開発が必要です。

後者はメーキャップやヘアカラー、フレグランスなど。

より美しく演出するために心理学やアートなども必要になるのです。

.

www.leavl.shop

石けんの歴史

石けんの歴史は古く、紀元前までさかのぼるとされています。

f:id:leavl:20200825104917j:plain

現代の石けんの端緒となったのは神事などで羊の丸焼きをした際に、

したたり落ちた脂肪分が燃料に用いた植物の灰とまざり合ったものです。

それを水に溶かした液に洗浄力があることがわかったのです。

 

植物の燃えた灰にはカリ(K)成分が含まれており、これと脂肪酸とが結合した

今でいう「カリ石けん」の形態をつくり出したものと考えられます。

これこそ生活の中からためされ工夫された当時の人間の知恵による発見といえるものです。

 

現代につながる工業的製法に基づく石けん製造は

ヨーロッパを中心に9世紀頃からその発端があり、

フランスのマルセイユやイタリアのベニスなど次々と生産されはじめました。

現在マルセル石けんなどの名称が残っているのも、当時の地名からきています。

f:id:leavl:20200825104942j:plain

 

さらに十二世紀にはフランスのルブランが食塩から石けんの原料として

必要な炭酸ナトリウムの製造法を開発してから、石けん工業は急速に発展しました。

日本には19世紀になってからその製造法が伝わり、

長崎や横浜で石けんの製造が開始されました。

もちろん、現代のような高品質の石けんではありませんが

それまで石けんがない時代であったため、人々はその洗浄力に感嘆しました。

まさに文明開化そのものといえます。

 

なお、石けん以前には

木炭や植物のムクロジやサイカチの実の汁などが汚れを落とすものとして使われており

人々は自然界からの産物を利用していたようです

f:id:leavl:20200825110233j:plain f:id:leavl:20200825110242j:plain

  (左:ムクロジ 、 右:サイカチ)

 

そんな石けんも今では日常的に使うものになっています。

手洗い、洗顔バスタイム…etc.

毎日使う石けんだからこそ、自分の肌に合う贅沢な石けんを選びたいですよね。

一粒の宝石のようなキラキラ輝く石けんがあるはず。

輝く素肌を生む「わたし石けん」を見つけてみるのも面白いかもしれません。

f:id:leavl:20200825105150j:plain

 

 

今回のフタバ化学リーブル商品はこちら!

www.leavl.shop

夏こそしっかりとしたスキンケアが重要!

夏は海や山など野外のレジャーも多く、また紫外線や冷房からのダメージが多い季節です。

そんな肌への刺激が強い夏こそスキンケアが大事!

夏から肌を守りましょう!

肌ケア

 

夏のスキンケア

汗やよごれがきになっていつも以上に洗顔していませんか?

洗顔をして顔の汚れや雑菌を洗い流すことは大切ですが、いつも以上の洗顔はかえって逆効果に。

必要以上の洗顔は肌を守るために必要な皮脂まで洗い流している可能性があります。

適度なうるおいを守るため、基本的には朝と夜の1日2回でおさえましょう。

汗など気になる場合は化粧の上から使える汗拭きシートなどを活用しましょう。


洗顔をする時も顔をしっかり濡らしてから。

石けんをふわふわに泡立て、ゴシゴシこするのではなく、泡でやさしく洗いましょう。

泡

 

化粧水を忘れずに

一年中同じ化粧水を使う方も多いと思いますが、季節に応じて使い分けるのもおススメ。

夏は紫外線からのメラニン色素が生成され、シミやそばかすの原因にもなります。

お勧めなのが美白化粧水。

美白化粧水にはメラニンの生成を抑え、しみやそばかすを未然に防ぐ成分が配合されています。

さらに日焼けした肌へのアフターケアにも最適な為、美白化粧水は夏の肌の強い味方です。
コットンを使って肌にムラなくパッティングしてください。

外出時には化粧の上からでも使えるミストタイプがおススメ。

コットン

 

乳液をわすれないで

乳液や保湿クリームのべたつきを嫌い夏は化粧水だけ!という方も少なくありません。

ただ、化粧水だけではお肌はどんどんと乾燥していまいます。

乳液やクリームなどで蓋をすることで、お肌の乾燥を阻止できるのです。

ただ塗りすぎは油分過多でニキビの原因になることも。

春から夏にかけては全体的に薄く塗るのが良いでしょう。

スキンケア対策


まだまだ日差しの強い日が続きます。
肌ケアをしっかり行い夏を乗り切りましょう!

 

本日のフタバ化学リーブルの商品はこちら

www.leavl.shop

www.leavl.shop

薄着の季節の肌ケアにぴったり。つるつるの肌を目指すには

夏

8月も後半に差し掛かるこの時期。暑さも相まって肌を露出する機会が増えてきました。
しかし肌のざらつきや黒ずみが気になってどうしても隠してしまう人もいるのではないでしょうか。

そんな時にオススメなのが『スクラブ』!

しかしスクラブといってもどんなものがあるのか、効果は?使い方は?そんな疑問にお答えつつスクラブのご紹介をしていきます!つるつるスベスベ肌を目指す方はぜひチェックをしてみてください!

 

スクラブとは?

スクラブは細かい粒子状の研磨剤が入った洗浄アイテムの事を指します。

微粒子で肌をこすることで古い角質や毛穴につまった汚れなどを取り除いて肌を整えてくれます。

洗顔スクラブやボディスクラブだけではなく、リップに使うリップスクラブといった唇をなめらかにしてくれるアイテムもあります。

使われている粒子は塩、砂糖の他に重曹、クレイ(泥)、米ぬか、海藻、植物の種皮、人工的なナイロンパウダーなど種類が豊富にあります。

スクラブのベースとなる素材もオイルからクリームと色々あります。

テクスチャーが違うと使い心地も変わってくるので自分の好きな気持ちいいと感じるものを選ぶのも良いですね。

塩

 

スクラブで期待できることは

角質除去でターンオーバーが整う

スクラブを使用することで得られるメリットは古い角質を除去しターンオーバーを整えることができます。

肌のターンオーバーの一般的なサイクルは28日~30日ほどで、このサイクルで肌が生まれ変わる仕組みになっています。

しかし、日々の不規則な生活やストレスなどによってターンオーバーが乱れてしまうと古い角質が肌に蓄積されてしまうので、健康的な肌を維持することが出来なくなってしまいます。

 

ターンオーバーが正常に行われないと肌のゴワつきやくすみの原因にもなり、また肌の水分を保っている角質層が硬くなるので、乾燥の原因にもなります。

 

スクラブをすることで不要になった角質を取り除き、ターンオーバーを促すことで肌が柔らかくなり、スキンケアやボディケアなどの保湿効果、美容効果を高めることができるメリットが期待できます。

 

日々スキンケアをしていても、肌の方さやざらつき、乾燥が気になる場合は古い角質が溜まってきているサインかもしれませんね。

またマッサージ効果によって血行促進、むくみ改善、肘や膝の黒ずみ改善で透明感アップなども期待できます。

ターンオーバー

スクラブのデメリット

良い事だけだとよかったんですが、残念ながら気を付けなければいけないこともあります。

それは、やりすぎ注意という事。

そもそもスクラブは通常の洗浄剤とは事なり、肌への刺激が強いのが特徴です。

もちろん毎日の利用はあまりよくありません。

使う頻度はメーカーが提示していう頻度に合わせるのが一番ですが、とくにこれといった記載がなければ週に1~2回に特別なケアとして利用するのがおススメです。

 

塩

 

弊社の人気商品アロエシオ

弊社でも大人気のアロエシオシリーズもスクラブ洗浄商品です。

アロエ塩 アロエシオ

シャーベットのようなシャリっとした塩が心地よくマッサージでき、またマッサージ後に塗れたボディタオルでこすることでボディソープに変化!

身体を洗う手間が省けます。

身体のきになる肘や膝、おしりなど週1~2回のスペシャルケアに是非お試しください。

www.leavl.shop

泡風呂

海外ドラマでは見かける泡風呂ですが日本ではあまり見かけることがありません。

 

泡風呂

泡風呂にする入浴剤など販売はしているようですが、自宅にあるもので作ることが出来るんです。

 

それはボディソープです。

 

作り方は

 

・まず浴槽を掃除する。

 汚れが残っていると泡立ちが悪くなるので念入りに掃除を

 

・ゆるめのお湯をバスタブの半分くらい張る。

 熱すぎても冷たすぎても泡立ちが悪くなります。

 また、ここでお湯を全部入れたらボディソープの泡が立たないようになってしまいます。

 

・お湯を注ぐ。

 蛇口を全開にして、その真下にボディソープを流し入れる。

 勢い良くお湯をそそぐのがポイントです。

 

・手で泡に空気を含ませる。

 手で細かくかき混ぜます。

 

・シャワーを使う

 お湯をため終わったら湯船に10cmほど離した距離からシャワーを当てます。

 

 

ボディソープなので、湯船に浸かった後はシャワーで泡を洗い流すだけですみます。

 

また、泡風呂の後はすぐに掃除をしましょう。

 

バスソルトがあるなら、ボディソープと一緒に使うと泡が消えにくいですよ。

泡風呂にアヒル

 

今回の商品はこちら

www.leavl.shop

ハッカ油とマスク

f:id:leavl:20200819114610j:plain

暑い夏にコロナ対策でマスク。今年の夏はただでさえ40度超えの地域も出ていて暑いのに、外でマスクとなると目眩がしてきますね。
4歳の娘は、保育園でマスクをしているためか、休日のお出かけの時は自ら「ママ、マスクしなきゃダメ」と言います。しかしやはり暑いため、いつの間にかマスクは、私のポケットの中に。。。

暑いマスクを涼しく感じさせる工夫が必要

f:id:leavl:20200819114731j:plain

そこでネット検索。世の中便利なものです。何でも検索すれば出てきます。
出てきたのはハッカ油!
「ハッカ油をマスクに付けると、ミントの植物に含まれているメントールという成分がシャキッとする刺激的な香りと、体感温度を下げてひんやりとした感覚をもたらせてくれます。 」とあるじゃありませんか!
その上、花粉症や風邪で鼻が通らない時は、ハッカ油の香りを嗅ぐと、鼻詰まりを緩和してくれる効果もあるそうなので、マスクにハッカ油をちょんと付ければいいですね。

マスクに付ける以外にも、いろいろ便利なハッカ油

【虫除けに】キャンプの時に嫌な虫である蚊やブヨ、アブなどを除けてくれる効果があります。アウトドアだけでなく家の中でも外出時でも使えます。
ハッカ油の虫除け効果は強力ですが、効き目のある時間は1~2時間と短めなので、こまめに吹きかけることがポイントです!

【ハッカ油風呂】ハッカ油を湯船に数滴垂らして入浴するのがおすすめ。ハッカ油を垂らすだけで、いつもと同じお湯の温度でも、サッパリとした清涼感が感じられます。

【シャンプーやボディソープに】シャンプーやボディソープに1滴のハッカ油を垂らして使用すると爽やかです。ハッカ油は頭皮ケアの効果があるので、シャンプーと一緒に使えば一石二鳥ですね。

【床掃除にも】ハッカ油を1滴垂らして床掃除をすれば、爽やかな香りで清潔感がアップ。ハッカ油の香りに癒されて、掃除もはかどります。

【夏のヘアケアに】暑い夏、頭皮の蒸れや汗は、臭いやベタつきの元になります。ヘアミストにハッカ油を混ぜて使用すれば、ハッカの爽快感で汗が引きやすくなります。

 

我が社でも、この夏、お客様からの「暑くて蒸れるマスクにいいもの頂戴!
」というお声からハッカ油を取り扱っております。
4歳の娘の反応も上々です!「これ付けるとマスクがスーッとするね!魔法だね!」とお褒めの言葉も貰いました。

f:id:leavl:20200819143540j:plain

皆さんも是非一度、マスクにハッカ油を付けてみてください。
夏の蒸れているマスクはスーッとして、花粉症や風邪の時は鼻詰まりを緩和してくれますよ。

 

www.leavl.shop

グレープフルーツの香りと効能

f:id:leavl:20200819104601j:plain

今年の夏は暑いですね。名古屋でも最高気温が40度を超えそうな勢いです。
涼しい室内から一歩外に出ると、ダラダラと滝のように汗が出てきます。
我が社は、リモート勤務では無いため朝夕の通勤で、
頑張ったメイクもあっという間に崩れてきます。
家に帰ったら、まずはお風呂でさっぱりしたいですよね。

さて、男女ともに人気のある香りといえばグレープフルーツ。
フレッシュで爽やか。心を明るく、身体にも活力を与えてくれる香りです。
甘すぎない香りが、男性にも人気があるようです。

脂肪燃焼の効果が期待

f:id:leavl:20200819111715j:plain

「グレープフルーツはダイエットにいい」と聞いたことはありませんか?
ひと昔前、ひたすらグレープフルーツだけを食べるグレープフルーツダイエットや、塗るだけで痩せる化粧品なども注目されましたが、グレープフルーツには、脂肪燃焼の効果が期待できます。香りが交感神経を刺激し、脂肪燃焼を促すため、運動中などに嗅ぐ香りとしては最適です。

医学的にもグレープフルーツの香りについて証明

f:id:leavl:20200819105027j:plain

山梨医科大学では「精神負荷に対するグレープフルーツの香りの効果」
について研究成果を発表しています。
それによると【精神的負荷状態において、グレープフルーツの香りを 提示した場合、状態不安を軽減し、リラックスと覚醒度 の上昇を示す可能性があることが示唆された。これは、 リラクゼーションに応用できる可能性があることが考えられ、精神科看護においても活用できると考えられる。】(資料原文まま)
このようにストレス緩和にも、グレープフルーツの香りが役立ちそうですね。

そこで、グレープフルーツボディソープ!

実はこのボディソープ一度取り扱いが無くなったのですが、
お客様からの声から復活しました。
お肌への保湿成分としてグレープフルーツ果実エキス、アロエエキスが入っており、爽やかなグレープフルーツの香りがするボディソープです。
少量で泡立ちますので、是非その泡立ちも楽しんでください。

f:id:leavl:20200819105102j:plain

暑い夏も、コロナで鬱々とした気分も、お風呂でグレープフルーツボディソープを使って洗い流しちゃいましょう!

 

www.leavl.shop